冴えない社会人の恋人探しの旅

冴えないサラリーマンのリアルを綴る。雑記多め。名古屋→東京へ転職を機に帰還。彼女探しの旅なう

飲食店のテイクアウトについて思うこと

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

前回の記事に引き続きコロナ関連。


最寄り駅付近の飲食店でも料理のテイクアウトが
できる店が増えてきた。

f:id:chansou7878:20200430222232j:plain


ポストに色んなテイクアウトのチラシが
入っていることも増えた。


コロナの自粛影響で特に外食産業は大打撃。


筆者も毎晩ランニングしているので、
居酒屋の店内をチラ見するのだが、
どこもガラガラ。


この状況での店舗経営も本当に大変だと思う。
自分のお店を守るためにテイクアウトを積極的に
行っていくのは大賛成だ。


寧ろテイクアウトを通じて新しいお店を発掘できるというメリットもある。


そんな中で飲食店(特に個人経営居酒屋)の
テイクアウトメニューを見て思うこと。




テイクアウトしたいけど、
ちょっと高くないか(・・;)



いや、容器代もかかるしお店の経営が厳しいから
ある程度の値段設定にしないと成り立たないのは
分かるんですよ。


スーパーやコンビニとかと同じ感覚でテイクアウトができるわけではないことも分かる。


でも、例え美味しくても1品 1,500円とかの
メニューが多くて謙遜しちゃう。
量が少ないと何品か頼まないといけないだろうし。


同じ飲食店でもチェーン系居酒屋の
テイクアウトは1品が安かったり、
半額キャンペーンをやっていたりするので、
どうしても割高に感じてしまう。


できれば1,000円くらいに抑えたい。。


食材の原価とか調理の手間を考えると
致し方ないのかなと思うけれども、
やっぱり店内で飲食してお金を払うのに比べて
財布の紐は固くなるよね。


居酒屋ランチとか居酒屋弁当とかも
安くてボリュームがあるから利用するのであって、
わざわざ買いに行く手間と持ち帰る手間があるのに
店内で飲食するのと同じ値段のものをテイクアウトしようとは思えない。。


ほんとたまにだったらいいけどね。


今やUberもあるし、
お店に寄ってテイクアウトっていうこと自体が
もしかしたら古いのかもしれない。。


でも人それぞれ価値観は違うと思うので
あくまでも筆者の意見として受け止めてほしい。


出きるだけ早くコロナが収束し、
また楽しく飲みに出かける日が来ることを切に願う