冴えない社会人の恋人探しの旅

冴えないサラリーマンのリアルを綴る。雑記多め。名古屋→東京へ転職を機に帰還。彼女探しの旅なう

【Matcher(マッチャー)】OB訪問アプリを使ってみた(社会人側)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

OB訪問アプリというツールを
知っているだろうか。


筆者の就活時には
そんなツール聞いたこともなかったが、
今ではOBと就活生がマッチングアプリ
感覚で気軽に繋がられるらしい。

自粛自粛でやることもないので、
暇つぶし感覚で、社会人側として
Matcherを使ってみた。




【Macher(マッチャー)とは?】


matcher.jp


マッチャーとは、完全無料で利用できるOB訪問のサービスの一つです。 OB訪問とは知っての通り、就職活動をする際に社会人に現場の声を聞きに行くことです。 マッチャーでは、学生は自分のプロフィールを充実させます。一方で社会人は、プランと呼ばれるものを作成します。 そして、学生はプランを見て、会いたい社会人へコンタクトをとることで実際に会うことができます。 さらに業種や企業名から社会人を検索することもできるので、自分が会いたい!と思った人に会える確率が高いです。


学生からすれば、志望業界や企業の社会人から
手っ取り早く話を聞くことができる。


社会人側からも学生側に
就活相談にのる代わりに○○してくれませんか?等
ギブ&テイクの依頼ができるようになっている。


f:id:chansou7878:20200505124534p:plain

筆者はただの暇潰しなので、
依頼は適当なことを書いた。

学生向けマーケティングをしている人以外は
適当な依頼を出している人が多い気がした。


また、社会人も学生も大学名だけでなく
フルネームで登録をしなければならない。


web上で身分証明書を提出する本人確認もあるため、アプリとは言えど安心・安全。
勿論無料で利用できる。


2週間マッチャーを実際に使ってみたので
ありのままをレビューしようと思う。


【マッチャーを使ってみた】


利用期間: 約2週間

マッチした人:12人

実際にやり取りした人:9人
※全員オンラインでのやり取り



以下マッチした人の詳細


1人目 K畿大学 4年 女性

マッチング後、相手からの連絡なし。
此方からも連絡せず。
アイコンが加工バリバリのキメ顔自撮り。


2人目 M城大学 4年 女性

マッチング後、相手からの連絡なし。
此方からも連絡せず。
何故かアイコンが水着姿。ヤリモクホイホイ。


3人目 O阪大学 4年 男性

業界&当社についての質問を受ける。
就活の意識高め。
優秀な学生なので多分ウチには来ない。


4人目 関S大学 4年 女性

業界&当社についての質問を受ける。
OB訪問やインターンなどの経験を積んでいる。
体育会系部活所属ということもあり礼儀正しかった


5人目 T洋大学 4年 男性

業界についての質問&当社のES添削。
時間をかけてES添削し、メールしたものの
その後音沙汰なし。失礼すぎる(笑)


6人目 K畿大学 4年 男性

当社についての質問を受ける。
返信が非常に遅く、志望度が低いと判断し
途中から連絡をやめた。


7人目 H政大学 4年 男性

初めて電話面談を実施。
業界について事前にかなり勉強していた。
真面目で礼儀正しかった。


8人目 K南大学 4年 男性

当社についての質問を受ける。
幼稚な質問が多く、途中から返信する気にならず。


9人目 W稲田大学 4年 男性

電話面談を実施。
フランクな学生だった。
何故かワセメシについての会話で盛り上がる。


10人目 N本大学 4年 男性

相手からの連絡なし。アイコンもない。
此方からもやり取りせず


11人目 D志社大学 4年 女性

当社の面接対策について電話面談。
真面目な学生だが、かなり気が強そう。
電話面談慣れしていた。


12人目 C央大学 4年 女性

当社の面接対策について質問を受ける。
特筆することは特になし。


1日に1人ぐらいは申請が来てた。
コロナ自粛もあり、全員オンラインでのやり取り。
大学は本当にバラバラ。

【クソみたいな質問集】


これだけ学生とやり取りすれば、
舐めた質問をしてくる人もいた。


①御社の仕事はぶっちゃけラクですか?

ラクなわけねえだろ。
仮にも楽ですよ~なんて答える会社があれば、
逆に疑った方がいい。質問する神経を疑った。


②御社からはどういう企業に転職する人が多いですか?

→聞きたい気持ちも分からなくもないが、
転職ありきの質問はやめた方がいい。
筆者は特に愛社精神ないから別にいいけれど、
普通の人が聞いたらイラッとすると思うぞ。


気軽に質問できることがメリットだと思うが、
常識を弁えて質問しよう。

【学生についての印象・分析】


利用者によって就活への意識にかなり差がある。

業界・企業研究を更に深めようと積極的に活用している学生と楽に内定を貰おうと消極的な学生に
完全に二分されている。


優秀な学生は多いと感じた。


あと、筆者の独断と偏見でしかないけれども、
大学の学力レベルが就活生の質に直結している傾向が強い。
(全ての学生がそうだとは思わないけれど、やり取りしていて素直にそう感じた。偶然かもしれないが。)


【利用を考えている学生に伝えたいこと】


利用すること自体にデメリットはないと思うし、
特に今年のようなコロナウイルスで選考が不透明な状況だとうまく活用した方が有利に立ち回れる。
寧ろどんどん使った方がいい。


但し、利用するなら受け身にならずに
自分から積極的に連絡してみよう。


社会人側からしてみたら、
受け身な学生と連絡したいとは思わない。


上手く社会人を利用してほしいと思う。


基本的に社会人側も本名での登録となるため、
変な人は少ないと思うけれども、
ヤリモクやマルチ、宗教など危ない人達が利用している可能性があるので気を付けよう。


すぐにLINE聞いてきたり飲みに誘ってくる人は
要注意。


また、学生側の大学や名前も公開されている。
たかがアプリだからといって、
社会人に失礼な態度を取るのはやめよう。


社会人の殆どは人事権のない一般社員だ。
しかし万が一ご縁あって、入社した際に、
同じ部署の直属の先輩になる可能性を考えてほしい


社会人側の殆どが、
就活生への善意で相談に乗っていることを
決して忘れてはいけない。


【利用を考えている社会人に伝えたいこと】

前述したが、特に今年の就活生はコロナ影響により
先行きが不安な中、就職活動を行っている。


在宅で特にやることがないという人は是非とも
彼らに力を貸してあげてほしい。


筆者自身、アプリを利用していく中で、
就活生の熱い思いに胸を打たれたり、
就活生時代の自分を思い出したりもした。


私達自身も就活生から学ぶことがあると思う。


【最後に】


以上がマッチャーを利用した率直なレビューです。


自宅で人助けできるって素敵なことじゃない。
しかも無料で。


筆者自身、在宅勤務により仕事に対する
モチベーションが段々と落ちてきていたが、
就活生からエネルギーを貰ったことで
もう一度頑張ろうと思うことができた。



改めて人は支え合いながら、助け合いながら
生きているのだと感じた。