冴えない社会人の恋人探しの旅

冴えないサラリーマンのリアルを綴る。雑記多め。名古屋→東京へ転職を機に帰還。彼女探しの旅なう

遂にワクチンを接種してきた(モデルナ 1回目)

久しぶりのブログ更新。


言い訳をすると、
もっぱらブログを書く時間がなかった。


6月になり、転職先では繁忙期を迎えた。


朝8時に出社して夜9時過ぎに
退社する生活。


帰宅したらご飯を食べて、
気がつけばベットで寝落ちしている。


自ら望んで飛び込んだ環境であるため、
文句は言えないが、
やっぱり激務はキツいね。


ただ、東京での生活は楽しいもので、
プライベートは充実してきた。


彼女は出来ていないが、
少なからず女性との出会いもあり、
一緒に遊んだり、泊まったり
そういうことをする関係の女性がいる。


その女性との関係はラクだし、
おそらく向こうも同じだろう。


でも、男性としての欲は満たれていても、
心は未だに満たされていない。


やっぱり恋人がほしいと切に思うのだ。



そういえば、長かった緊急事態宣言が
遂に明けましたね。


街にもだいぶ活気が戻ってきて良かった。


ニュースでは、人流が増えてきていると
再三、警鐘を鳴らしているが、
以前の日常が戻ってくることが
そんなに異常なことなのだろうか。


少なくともその増えた人流とは、
この数ヶ月間、政府の要請に耐えて
必死に我慢してきた人達ではないのか。


筆者もそろそろ
恋人探しに精を出してみようか。



そして表題について。


新型コロナのワクチンを接種してきた。

f:id:chansou7878:20210627082853j:plain

筆者は運良く職域接種で、
モデルナのワクチンを打つことができた。


実際打ってみての感想だけど、
接種自体は全く痛くないし、
接種後すぐにフラついたり、
気分が悪くなったりもしなかった。


ただ、翌日に接種した方の腕が
かなり痛んだ。

筋肉痛とはまた少し違う痛みかたで、
腕が上がりにくくなるという表現が
正に当てはまった。


そして翌々日には倦怠感が襲ってきた。
発熱はなかったが、体がダル重い。


接種3日後には腕の痛みも倦怠感も消えた。


個人差もあると思うが、
接種後2日間はなにかしら副作用が出る
可能性が高いと思ったほうがいい。


毒を以て毒を刺すじゃないけど、
ウイルスの抗体を作るためには、
ある程度のリスクを受け入れる必要は
あるんじゃねいかな。


まあ、薬なんて使い方次第では
そもそも毒なのだから。


打ちたくないと思う人は無理に
打つ必要はないと思うし、
メリット、デメリットを天秤にかけて
各々が判断すればいいと思う。


でも筆者の職場を見てて感じることは、
今後のアフターコロナの生活を考えると
ワクチンを打たない人にとっては
少し居心地が悪くなるのかもしれない。


世間でもそういう流れになる気がする。


ワクチン接種談として少しでも
参考になればと思う。


1ヶ月後に2回目の接種があるため、
2回目の接種報告もするつもりだ。


あぁ、早く飲みにいきてえ。

ナンパ系YouTuber『ゆってぃ』が面白い

ここ最近ナンパ系YouTuberが
増えてきた。


数年前まではナンパやお持ち帰りノウハウ
を実録の動画にしていたYouTuberは
ダルビッシュしんごぐらいしかいなかった。



ダルビッシュしんごの動画

www.youtube.com



もともとナンパってアウトロー
行為だし、顔出ししてまで
動画にするメリットがあまりなかった。


しかしながら、
YouTuberの動画の幅が広がってきたことで
ナンパやお持ち帰りといった、
ノウハウを提供する実録動画の需要が
延びてきた。


実際に街で声をかけたり、
tinderのお持ち帰り企画をする
ナンパ系YouTuberもメジャーになり
登録者10万人超えがゴロゴロといる。


しかも、なかなかユーモアがあって
面白いYouTuberが多い。


有名なナンパ系YouTuber


・えびすじゃっぷ

www.youtube.com

・ゲンキジャパン

www.youtube.com


・ぬりぼう

www.youtube.com


ナンパしている人を客観的に
見るのってなんかワクワクするよね。


そんな強者ひしめくナンパ系YouTuberの
中で今年彗星の如く現れた超新星


『低身長ナンパ師ゆってぃ』

f:id:chansou7878:20210530194008j:plain


www.youtube.com


先ずは動画を見て欲しい。


www.youtube.com


『花見してたんやけど、桜よりお姉さんが綺麗やなーと思って』


『お姉さんの笑顔が満開やなと思って』


www.youtube.com


『今度さ白い恋人一緒に食べにいかへん?おれ、白い恋人からお姉さんの恋人になるから』


『めっちゃ風強くない?でも俺の心に強い風が吹いているで。風で前髪乱れてるけど、心の方がもっと乱れてるで。お姉さんのせいで』



いやあ。トークうまいよなあ。


ゆってぃの凄いところが3つあって。


①堂々とキザなことを話せる。

②相手への返しにユーモアがある。

③顔じゃなくて笑顔を誉めてること。


真面目な子には刺さらなそうにないけど、
陽キャや明るい女の子には刺さるトーク


自信あって、女慣れしているからこそ、
堂々としてるんやろうな。


トークの切り返しなどは、
筆者も参考にしている。


ちなみにギャルの子と
アポったときにトーク丸パクリしたら
めちゃくちゃ刺さったので、
実践でもなかなか使えた。


低身長ナンパ師ゆってぃ

ナンパだけじゃなくて
LINEや電話のノウハウも
公開しているので、
メンズにとって
非常に勉強になると思う。


これから更に伸びる思うので、
今後の活躍が楽しみだ。


ガッキーと星野源の結婚と聞いて

bunshun.jp


星野源とガッキーが結婚。


f:id:chansou7878:20210523201538j:plain


いつかはガッキーも
結婚するのだろうとは
思っていたけれど、
それでもガッキーを射止めた
星野源は羨ましいなあ。


最近は芸能界も暗いニュースばかり
流れてきたが、好感度の高い
2人の結婚だからなのか
巷でも祝福ムードなのはいいことだね。


ガッキーの凄いところは
15年近くも国民的トップ女優でいること。


ポッキーダンスのCMから始まり、
マイボスマイヒーローや恋空、
コードブルーからリーガル・ハイ
そして、逃げ恥ダンス


いくつものブームが
ガッキーから生まれてきた。


高校生の頃の文集では、
好きな女優ランキングが
ぶっちぎりで1位だったことが懐かしい。


筆者もカラオケの十八番が
恋ダンスになったり、
けもなれのドラマをきっかけに
あいみょんにハマったり。


そういえば中高生時代に、
勉強しながら聴いていた
スクール・オブ・ロック
ラジオでもガッキーの声に
何度癒されたことだろうか。

(今の高校生はラジオ聴くのかな。。)


筆者の世代にとっては、
とても身近に感じられる女優だった。


それに比べて星野源
ここ7~8年で急激に売れてきた。


もともと脇役のイメージだったが、
歌手としても俳優としても、
国民的な人気となった。


くも膜下出血で倒れたことがあったり、
売れるまでの下積みの期間も長かった
苦労人だと思う。


売れるまでの道筋は違えど、
2人ともスキャンダルや熱愛報道もなく
とてもプロ意識の高い役者だと思う。

是非とも末永く
素敵な家庭を築いて欲しいな。


どうでもいいけど、
星野源よりもガッキーの方が
身長高いんだね。



そうだよな。
男は身長じゃないよな(切実)


『ドラゴン桜』桜木先生の言葉が染みる

今クール最注目のドラマ。


令和版『ドラゴン桜


f:id:chansou7878:20210508084741j:plain


前作に関しては、
大学受験期の息抜きとして、
レンタルしてきて全部観た。


ストーリーも勿論面白かったが、
主題歌のrealizeもよかった。


あれから10年近くの時が経ち、
待望の続編。


巷では半沢直樹のパクリだとか
テンポが遅いなどと賛否両論だけど、
筆者的にはかなり好きなドラマだ。


まあ、確かに前作よりも
学園ドラマ感が増してる部分もあるし、
授業始まるの遅えなと思うけれども
その分、桜木先生の話とかが
めちゃくちゃいいんだよな。


以下2話のネタバレを含むため
まだ見てないよーって方は注意。




簡単なネタバレとあらすじ

親からのスパルタ教育を受けながら
ずっとバトミントン一筋の人生
周りからオリンピック出場も期待されていた
女子生徒(岩崎)が半月板の怪我により、
大学の推薦から漏れてしまう。


意気消沈した岩崎が
私はどうすればいいのかと
桜木に問いかける。


桜木にも半月板を損傷して
バスケをあきらめた過去があった。


人生これと決めて突き進んだものが
失われ絶望した桜木は非行に走った。


しかし、そんな桜木が立ち直る
きっかけになったのは勉強だった。


がむしゃらにやっているうちに
これが近道だと気づき、
いつの間にか苦しさも消えた。


お前の道は自分自身で決めろと
アドバイスをする。


それから岩崎は、
選手としてオリンピックを目指しながら、
東大でスポーツ医学を学ぶため、
東大専科に入ることを決意する。


前向きになった岩崎に対して
そんな不純な動機では東大は無理だと
一旦は否定するが、
『オリンピックに行くことよりも、東大に入る方がはるかに簡単だ』と付け加える。


岩崎はやるからには負けないからと
覚悟を決める。


去年からのコロナ禍の中で、
夢を諦めないといけなくなったり、
先の見えない将来に不安を感じている
若者は沢山いると思う。


目の前の道が急に塞がってしまっても
新しく他の道を見つけることで
必ず立ち直ることはできる。


その道が例え勉強であっても
勉強ではなくても。


今の時代だからこそ
若者にも響くメッセージだと思う。


素敵な授業じゃないか。


親に言われるがまま歩いてきたと話す
岩崎に対して、
桜木が投げた言葉も良かった。


『お前はこれまでも自分で選んできた。全部自分の責任で決めてきた』


当たり前のことを言ってるんだけど
全くその通り。


今の自分の人生って自分で選んだ
選択肢を積み重ねた結果なんだよね。


天気の子やキミスイでも
同じような話があったけれど、


他人がどうかじゃなくて、
過去も現在もこれからも
自分で考え選択し続けなければならない。


最近の自粛問題だってそう。


他人が自粛してるから自分も自粛する。
他人も外出してるから自分も外出する。


テレビインタビューで
そんな馬鹿げた回答をする人もいる。


他人を見て行動を決めるのではなくて、
自分はどう立ち回るべきなのか
考えて行動するべきだ。


自粛って言葉だって
そもそも自ら粛むって意味だしね。


コロナに感染すれば、大きな代償を被る。
自分が苦しいのは勿論だし
職場や友人、家族にも迷惑をかけるし、
もしかしたら大事な人を失くしてしまう
きっかけになるかもしれない。


ただ、その反面として自分1人が
自粛したからと言って
コロナに感染しない保証もないし、
騒動が収まるという保証もない。


そして、自粛に徹した日々が
戻ってくることもないし、
暫くは今の状況が続くだろう。


リスクと天秤にかけながら、
自分の行動を決めるべきである。


勿論その行動には責任が伴うが。


だから他人が決めた行動に対して
ごちゃごちゃ言う人間は
とりあえずドラゴン桜見た方がいいね。


話がずれてしまったが、
令和の時代背景に合わせた
脚本になっており、とても面白い。


これからいよいよ東大専科の授業が
始まるらしいね。


第3話も楽しみだ。


憂鬱なGW最終日

あんなにも待ち望んだ
GWも気づけば最終日。


明日からの労働に悲観しながら
ブログを書いている。


去年に引き続き
自粛自粛のGWだった。


ブログに残せるようなことは
何もやっていない。


もともとの予定では沖縄旅行に行く
予定だったがやむなく延期に。


実家にも帰れなかったため
ひたすらのんびりと過ごした。


去年のGWは観たい映画やドラマが
沢山あったので、
快適に過ごすことができた。


去年の今頃書いた記事↓

kakusyakaijin.hatenadiary.jp


kakusyakaijin.hatenadiary.jp


ただ、1年間のステイホーム期間で
観たいと思っていたものは
大抵見尽くした。


寧ろGWにイッキ見しなくても
普段から、ちまちま観れば良いという
結論に至った。


外出がどうのこうの言われてるが、
真面目に自粛していた人ほど
おうちで出来ることなんて
やり尽くしてるんじゃないかな。


筆者は家の近くに河川敷があるので
ランニングしたり散歩したり
リフレッシュできる環境にあるけど、
皆が皆そんな環境にいる訳じゃない。


マスクして消毒と検温に協力するなら
外に出るくらいいいと思うけどね。


だって折角の長期連休だよ。


長期休みに毎回の如く、
緊急事態宣言でるよね。


リフレッシュのための長期連休なのに
自粛のための長期連休にすり替えられている気がするのは筆者だけだろうか。


何をするかと考えぬいたあげく、
部屋の模様替えをしようかと思ったが、
無印良品や雑貨屋も休業していて
買い物もできず。


結局YouTubeの動画巡りに
ダラダラ時間を使ってしまった
自分を殴りたい。


本来なら資格の勉強とか読書とか
自己投資に時間をかけることが、
有意義なのかもしれないが、
あくまでも自己投資って
主体的に目的をもってやることであって、
暇潰しとしてやるものではないと
思うわけですよ。


ま、そんなことをダラダラ
考える余裕があるなら
外に出て、走りにいきますか。



今日暇を持て余している人は、
筆者の失恋談を読んで
明日からの労働の糧にしてくれ。

kakusyakaijin.hatenadiary.jp


kakusyakaijin.hatenadiary.jp


kakusyakaijin.hatenadiary.jp



今週のお題】おうち時間、何してる?


f:id:chansou7878:20210505095314j:plain


中途同期が3週間で会社をやめた

今日はちょっと暗めの話になる。
今春に転職を経験してからの話だ。




肌寒さが残る朝。
その日は転職先での初出勤だった。


卸したてのスーツに厚めの
コートを羽織って玄関を出る。


眠い目を擦りながら
しばらく満員電車に揺られ
会社の最寄り駅に到着。


オフィスまで徒歩で移動し、
人事部が指定した場所で待機する。


沢山の人が目の前を行き来している。
この集団の中で働くのか・・
ふと急に不安が襲ってきた。



暫くしてから1人の男性が
待ち合わせ場所に現れた。


人事部の人かなと思って話かけると
筆者と同じ本日入社の中途社員だった。


その彼こそ筆者の中途同期となる
A君である。


A君とは同い年かつ同じ部署への
配属となることが分かり、
初めから話が弾んだ。



同じ境遇の仲間がいるだけで
気持ち的にもリラックスできた。


その後、人事部の担当者と合流し
30分程度の簡単な研修を受けてから
すぐに営業所へと配属された。


会社や商品についての研修は
全くなかった。


何も分からない状態での
配属となったため、正直不安だった。


しかしながら、
入社してからの1週間は先輩社員から
付きっきりでOJTをしてもらった。


上司も先輩も優しい人ばかりで
その時は働きやすい職場だなと思った。


19時過ぎには退社できたので、
毎回A君と一緒に途中まで帰った。


本当なら飲みにでも行きたかったが、
生憎、東京は緊急事態宣言中。
店はどこもやっていなかった。


A君は前職で某有名企業で働いていた。
仕事のスキルもコミュニケーション力も高かった。


ただ、中途同期ということもあり
コイツには負けたくないという気持ちが
筆者の闘争心とやる気を掻き立てた。


入社2週目に入ると
担当の引き継ぎが始まる。


まだ分からないことばかりなのに、
ずくに担当を持つことに
ちょっと早くないかとも思ったが、
中途入社だから即戦力を
求めらても仕方ないと
自分に言い聞かせた。


仕事のボリュームも大きく、
退社時間は日に日に遅くなった。


この頃からA君の元気が
なくなっていった気がする。


引き継ぎが一通り終わると
よく言えば一人立ち、
悪く言えばほったらかしになった。


取引先や社内の他部署から
バンバン問い合わせは来るし、
売上に関しても指示が入る。


商談も1人で行かなければならない。


上司や先輩からのフォローも
急激に減った。


全員の業務量が多くて、
中途社員に構っている余裕が
なかったんだと思う。


『中途社員なんだからそのぐらいできて当たり前だろ。』



みんな直接口には出さないが
本音が聞こえてきそうだった。


周りに置いていかれないように
必死に仕事をした。
覚えたことは必死に復習した。


A君も同様に苦労していた。


前職の社風と比べてギャップを
感じていたようだった。
たまに会社の不満を言うようになった。


また、A君の担当先はクレームが多い
厄介な取引先だった。


クレーム対応に追われて
明らかに表情がやつれていった。


分からないことを教えあったり
励ましあったりしていたが、
それでもお互いが今後について
若干の不安を感じ始めていた。



入社3週目の水曜日。
その日の退社時間は20時半。


いつも通り、
A君と駅まで一緒に帰る。


緊急事態宣言が明けたら
飲みにいく予定をたてようと話をした。


A君は笑顔でマジで行こうなと
返事をした。


そしてお互いがそれぞれの電車に
乗り込んで帰路に着いた。


忘れもしないその翌日。

朝礼の時間になっても、
A君は出社しなかった。


体調崩したんかなーなんて
他の同僚と話をしていた。


しばらくすると、
上司が青ざめた顔で現れた。
すぐに部署全員が集められる。


「突然の話で申し訳ないんだけど、A君が会社やめることになった・・」


上司は重々しく言いはなった。


急すぎて頭の中が真っ白になった。
周りがざわめく。


昨日一緒に帰っていた筆者に
対してもA君の事情を聞かれたが
本当に何も知らなかったので、
正直に答えた。


どうやらA君が会社に
来ることはもう1度もないらしい。


これから一緒に頑張ろうと
励ましあった仲間が急に消えてしまい
気持ちの整理がつかなかった。


色々と考えた末に
A君に感謝のLINEを送ることにした。


お節介かもしれないが、
短い期間だけど色々と助けあったから
最後にお礼だけ伝えたかった。


ただ、送ったLINEに対して
既読が付くことはなかった。


中途同期の仲間が辞めてしまい、
筆者の不安も日々大きくなっていった。


正直、ベースの業務量も多いし
土日も電話がかかってきて休めない。


一層のこと、自分も辞めようかなとも
思ったりした。


ただ、自分自身で覚悟を決めて
選んだ会社だからもう少し頑張ろう。


そんな決意が根底にあったからこそ
なんとか今日まで挫けずに
仕事を続けることができている。


最近はようやく仕事の要領も
掴めてきたし、やりがいも感じている。



A君は今頃元気にしているだろうか。
もう他の会社で働いてるだろうか。


彼が何をもって辞めたのか。
いつ辞めることを決意したのか。


その答えは未だ分からない。


ただ、少なくともA君や筆者自身が
転職を通じて感じたことがある。


それは
中途入社の社員に対して
周りは想像以上に興味がない。


可愛い女の子だったら
話は変わるかもしれないが、
自分達は所詮穴埋め要因である。


日本社会の殆どは未だプロパー主義。


中途社員はあくまで即戦力。
その立場を理解しなければならない。


だから、新入社員のように丁寧に
研修して貰えるわけでもなく、
愛情をもって指導してくれることもない。


自らが考え、動いて
成長しなければならないのだ。


周りに付いていけなければ、
左遷されたり、干されるだけである。


転職する上でその扱いを受ける
覚悟をしなければならなかった。


現に、A君がいなくなった穴埋めとして、
また中途社員が入社するらしい。


今では職場でA君の話題が出ることもなく
完全に忘れ去られた過去の話になった。


自分が置かれている現状を好転
させるために転職することは
確かに有力な方法であるが、

別の環境に移るということは、
その環境で求められている役割に
自分自身が変化しないといけない。





職場を変えることは
則ち自分自身を変えること。


それが転職であると思った。


f:id:chansou7878:20210502180951j:plain


朝活を始めたらQOLが上がった

また緊急事態宣言が発令された。

娯楽施設は休業し、
飲食店の時短営業が続いていく。


去年の3月から始まったコロナ騒動から
世の中の生活様式は大きく変わった。


無論、それは筆者も例外ではない。


もともとは夜型の生活で
飲みに行ったり、クラブにいったり
ジムに行ったり。


金夜と土夜は夜ふかしして
朝はゆっくり起きる。
そんな生活リズムを繰り返していた。


ただ昨年からの感染拡大による
時短営業や外出自粛により、
夜遅くまで出掛けることが
憚れるようになった。


おうち時間の充実が
求められるようになり、
家でYouTubeやネトフリを
見ている時間が多くなった。


ダイエットのためにも
人通りが少ない夜遅い時間に
ランニングしたりもした。


kakusyakaijin.hatenadiary.jp



去年のブームと言えば、
YouTubeの『THE FIRST TAKE』
YOASOBIの夜に駆けるのヒット。


他にも『夜』に関係する
アーティストや音楽が流行した。


先の見えない不安な夜の時間を
皆過ごしていたのではなかろうか。



さて、そろそろ本題に入ろうと思う。



もともと夜型の人間が
朝型の生活にシフトしてみた。


どうせ時短で夜が暇になるんだったら
夜早く寝て、朝早く起きた方が
時間のコスパいいんじゃね?
と考えたのがきっかけだ。


金土日は
毎日23時半に寝て朝6時半に起きる。


そんな朝型生活を3ヶ月間続けてきた。
これが結構充実している。


筆者は大きな河川敷の近くに
住んでいるので、
土曜の朝は起きてからすぐに
河川敷沿いを走っている。


f:id:chansou7878:20210425094005j:plain


朝の河川敷では、
各々が自由に過ごしている。
(広いし密にならないしね)

・筆者のようにランニングする人
・散歩する老夫婦
・バトミントンをするカップ
・ギターを弾いてる人
・読書をしている人
・釣りをするおじさん
・凧揚げをする子ども
・レジャーシートの上でサンドイッチを食べている親子


そんな風景を眺めながら
ランニングしてみると面白い。


朝だから何してもいいわけでは
ないけれど、
そこに自粛の息苦しさは存在しない。


朝から能動的に動いている人間が
河川敷に集まっているので、
満員電車で見かける死んだ顔をした
人間もいない。


映画「花束みたいな恋をした」でも
河川敷沿いでの生活が
物語の舞台になっているが、
河川敷で過ごす朝は最高だ。


ランニングを終えて、
シャワーを浴びてもまだ朝の10時。


1日がとてつもなく長く感じられる。


日曜日に関しても朝早く起きてから
買い物や映画にいく。


朝だから店も混んでいない。
人混みのストレスを回避できるだけで
朝早く起きる意義がある。


また、副産物として
毎日早寝早起きしたことで
肌の艶も良くなった。
体調も良くなった気もする。


せっかくの休日なのに
ダラダラ過ごすのはもったいないので
是非とも朝の時間を有効活用しよう。


時代は華金の夜よりも華土の朝だ。